2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 マエセ ブログ 35.緑さんへ届ける 50年の不用品を処分するにあたり、緑さんの想い出の品を段ボール箱2箱にしてお届けいたします。その時も八木の洋子ねいさんに車を出していただきました。肝心な時に役に立つ洋子さんです。奈良女子大学の卒業証書、選別した豊子ちゅん […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 マエセ ブログ 34.粗供養・香典返し 豊子ちゃんが急死したため、多くの方が香典、大きな花や小さな花を送ってこられました。こちらから亡くなった旨を親族以外に伝えていないのに、色々なルートで伝わったのです。海外に料理研修旅行の時の方、店のお客様からも多く頂きまし […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 マエセ ブログ 33.ボールペン 少しでも自分の名前を書くのを楽にできないか?と考えました。いろいろ調べると「仰向けで書けるボールペン」が実在してありました。そういうものがあるのは需要がある訳です。早速、大丸に買いに出向きました。やはり書きやすそうで、ほ […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マエセ ブログ 32.字を書く練習 緑さんは寝たきりで字を書く習慣が恐らく20年はないと考えます。大変気の毒ですが、相続で自分の名前を書く回数が急増するのは想像出来ます。それで書く練習です。寝たきりで書くのはバインダーに紙を挟んで仰向けでしたという形になり […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 マエセ ブログ 31.偲ぶ会 同志社女子テニス俱楽部、ゲストハウスこあらいさんに偲ぶ会の開催をお願いする目的で現金をお渡ししました。豊子ちゃんの心のよりどころであり、お世話になったのでこの機会にと考えました。豊子ちゃんならどうしてほしいかとも考えまし […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 マエセ ブログ 30.死亡検案書 葬儀費を抑えるため格安の葬儀屋さんをおじさんが見つけて来ました。検視医の石山寺まで死亡検案書を受け取りに電車に乗って伺いました。検視の方法の説明を受け受け取り、その後コンビニで10円コピーしました。その10円が大きく膨れ […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 マエセ ブログ 29.相続 自分で考えて判断して実行 2ヶ月と10日 が妥当と考えますが。訪問看護や特別養護老人ホームの費用は2カ月先月末が最終口座引き落としと頭に入れて、水道代は2ヶ月と10日までに口座引き落とし考えたら如何でしょうか?他は1ヶ月でOKが多いですね。引き落 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 マエセ ブログ 28.いろいろの手続きする。 電話は債権などで名義変更は書類が大変です。法定相続情報が要ります。ガス閉栓、NHK解約、クレジットカード解約、インターネット解約、営業廃業届を保健所に提出 HPで調べてHPでできる場合はHPでしました。解約するのは引落時 […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 マエセ ブログ 27.カードを作る 小口現金の使えるカードを作ることにしました。交通費、実費、通信費、私の報酬(甥の立場の為、作業した時間の報酬費用を頂く用に了承頂きました。無償では続かない為お願いしました。その時間他の仕事が出来ない訳です。)空き家の為、 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 マエセ ブログ 26.保険 保険会社の皆様全て、特別養護老人ホームに来られました。本人確認の為です。かんぽは、中央郵便局に相談。かんぽの外回り方2人が赤いバイクで来られ手続きしてもらいました。後は、郵便局で私が代理人として何回か伺い作業をしました。 […]