2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 マエセ ブログ 27年前 阪神淡路大震災 4 須磨の親戚、母の妹は、近くの宗教団体の須磨支部にお世話になりました。朝夕、大きな鍋で、食事を無償、提供して頂きました。感謝いたします。近くの小学校では、当初、家族におにぎり1個のみの配布もあったそうです。1ヶ月ほどたつと […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 マエセ ブログ 27年前 阪神淡路大震災 3 阪急烏丸から、登山用の70リットルザックに、依頼品を詰め込み3か月往復しました。食料品、電池、サランラップ、紙皿、割りばし、タオル等々。違和感を絶えず、感じていました。十三、梅田では、普通の生活があり。パチンコ店、居酒屋 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 マエセ ブログ 27年前 阪神淡路大震災 2 西宮と神戸は、鉄道が崩壊しました。京都から、行くには、阪急電鉄で有馬温泉へ、そこから地下鉄で三ノ宮に出る、そしてそこから、線路を歩いて歩いて須磨へ行きました。想像以上の、この世の果てのような光景。9階建てのビルが傾いてい […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 マエセ ブログ 天然ガスしかない エネルギーを考えますと、石炭火力発電は問題外、生産できない。ESG対応からです。脱炭素で、石油開発がファイナンスが一切つかない状態です。止まったままです。開発には、少なくとも4年かかります。再エネルギーも急には、増やせな […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 マエセ ブログ オミクロンのピークは、2月上旬? 欧米のピークが、概ね37日間のようです。ワクチン3回目の状況は、日本1.5%、英国55%、米国25%、フライス45%です。何故か、日本が低いのが気になりますね。これだけ感染者が多いのに、入国管理局で規制はゼロに近いのは、 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 マエセ ブログ 大分・宮崎で振動5強 この地震で、小さな記事ですが、南海トラフで今後、震度9程度の巨大地震、40年以内に起こる、可能性、80から90%より90%以上にひきあがりました。いよいよ明日、もしかして、突然揺れる。あの阪神淡路大震災のよりも、大きな地 […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 マエセ ブログ 失速する日本経済 成長戦略は、参議院選挙後と岸田さん。今、日本経済は分水嶺に来ています。早く成長戦略を表明する時期です。なぜなら、EUは、脱炭素政策を日本がどうするのか?米国からは、中国に対する経済姿勢を、はっきりするように求められていま […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 マエセ ブログ 無策の首相、希望を持って コロナについて、今更、外交を閉ざす必要がありますか?経済が閉鎖して、人の出入りが止まっています。他の国は、鎖国はしていません。貿易で飯を食べる国です。経済にはかなりマイナスです。留学生、研修生も出入り出来ず、レタス農家も […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 マエセ ブログ 栗林忠道氏からの米国を見る 第二次世界大戦でも、最後まで参戦しなかった米国、戦争のため気持ちを一つにした日本。米国は、移民の多様性国だからこそ難しさもあるように思います。世論を気にしての戦争、有無を言わせない日本。人間のいのちの重みも違うようです。 […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 マエセ ブログ 半藤一利氏の聖断 を読んで 鈴木貫太郎氏は、226事件でも死ぬこともなく、天皇につかえ、終戦する総理として偉業を成し遂げた方です。人の運命は、神を信じるわけではありませんが、人それぞれ、役目があるように思います。また、全てが繋がっているように思えま […]