2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 マエセ ブログ 86. 事前準備? 事前準備をした方が良いと感じました。事前準備即ち、お亡くなりになって公益社へ向かう場合、お棺に入れて欲しいものを準備しておいた方がいいわけです。段ボール箱を準備、緑さんから見えないベットの下で整理を日々行いました。万が一 […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 マエセ ブログ 85.事前相談 事前相談の必要性を感じました。社会福祉士さんに面談の機会を設けて頂きました。緑さんが亡くなった時の退室の相談です。亡くなったその日に、概ね80%は当日退室されるとのこと。施設から近くの方がほとんどで、大津では皆様の車所有 […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 マエセ ブログ 84.ハラハラドキドキの日々 特別養護老人ホームからも今後、なにがあってもおかしくない状態ですと、担当医から説明がありました。「24時間連絡を取れるように携帯電話近くにお持ちください。」とのことでした。父と緑さん ハラハラドキドキの毎日を過ごさなけれ […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 マエセ ブログ 83.長い闘病生活 肺炎でレントゲンでは3分の2が白くなっています。医師団5名に取り囲まれて説明を受けました。この状態ではいつ亡くなるかわからない、不整脈の出ているとのことでした。これから何回も各々の医者から「覚悟してください。」「連絡は2 […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 マエセ ブログ 82.父の手術 第二日赤の眼科医に事情を説明して外出届を出してタクシーで医療センターへ向かいました。1週間後の25日に手術することが決まりました。母は当日、病院へいきたくないと言うので私一人です。無事に手術は成功しました。左足ひざ下が無 […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 マエセ ブログ 81.いやな予感大当たり! 父が入院したとのことでした。昨年から足の手当と入浴の為に、訪問看護士さん2人に自宅に来て頂いていました。年が明けて町内の新屋医院に診察に行き、足の診察で、直ぐに医療センターへ行くように指示がありました。担当の先生の診察で […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 マエセ ブログ 80.私 黄斑上膜で手術 目の調子が悪くなり、数字を間違えることが多くなりました。黄斑上膜の手術を2019年1月15日に第二日赤でしました。レンズが外れかけていました。全身麻酔を希望しましたが部分麻酔となりました。白内障手術の怖さが蘇る。目の手術 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 マエセ ブログ 79.再度 看取り 社会福祉士さんに呼ばれました。再度看取りの書面です。特別養護老人ホームは、病院ではは、ありませんので医療の処置ができない旨承諾する旨の書面です。点滴とか注射は出来ないですができる限りしますとのことでした。看護師さんも6名 […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 マエセ ブログ 78.変化 緑さんの居室では変化を感じます。以前よりも尿漏れの臭いが強烈です。以前とは全然違います。介護支援専門員さんから食事の時、ベットの柵の隙間から何回も食べ物全てを落とすとの事。また、食べこぼしが多くなりました。死の言うものは […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 マエセ ブログ 77.死の予感 2002年になくなった妻の場合、医者から「あごで呼吸し出したら亡くなるのは早い」と言われました。その6時間後静かに亡くなりました。44才でした。その時の亡くなる前の顔の白さ、顔の表情が緑さんも似ているのを本能で肌で感じま […]